TEL

受付時間|8:30~17:30(定休日|土・日)

HOME
サードハンドについて
サービス内容
スタッフ紹介
地域貢献活動
会社案内
採用情報

サードハンドについて

訪問看護・訪問リハビリが受けられる訪問看護ステーション「サードハンド」では、人吉という県境の地域を生かし、熊本県はもとより宮崎県や鹿児島県などの広域な範囲のご要望にお応えできます!訪問看護・訪問リハビリが受けられる訪問看護ステーション「サードハンド」では、人吉という県境の地域を生かし、熊本県はもとより宮崎県や鹿児島県などの広域な範囲のご要望にお応えできます!

訪問看護の特徴

看護師に精神科訪問看護士の訪問資格取得・作業療法士の全員取得を目指しています。

経験豊富なスタッフがお伺いします

経験豊富な理学療法士、作業療法士、言語聴覚士がご家庭にお伺いし、適切な看護サービスを提供します。

療養生活上の健康維持・管理、服薬の管理指導など多面的にサポートします。

生活支援・ご利用者様の自立

ご自分でできることを増やし、快適で豊かな生活を送ることができるように支援を行います。日常生活の課題や不安の解決、ご家族の介助指導・相談などをご自宅に伺い、機能訓練・日常生活動作訓練などを実施します。

病気の悪化予防・服薬支援

かかりつけ医師の指示を受け、看護師が患者さんの居宅を訪問して療養上、必要となるお世話や点滴といった処置など診療の補助を行います。一人ひとりの健康状態を早期に見出し、医師と連携して病気の発症や重症化を防止します。

訪問リハビリの特徴

医療機関では行き届かない部分に届くサービスを常に模索し、ご利用者様にご満足していただけるよう心がけています。

我が家でリハビリをするためには?

「サードハンド」にご相談いただければ、その方に一番合ったサービスをご提供いたします。熊本の人吉という県境を生かし、県内のエリアをはじめ隣接する宮崎・鹿児島の方々のいろいろなケースやご要望にお応えできます。

動画やメールでの報告が可能です

様子が詳しくわかるから、離れていても安心!担当だった理学療法士や看護師との連携で慣れているリハビリや治療から始め、様子を伝えることもできます。

夜間対応も可能

24時間電話受付。夜間訪問もOK!

精神科訪問看護の特徴

精神科訪問看護師とは

精神に障害を持ちながら地域で生活している方が、家庭や地域社会で安心して日常生活を送ることが​​​​​​​できるよう医師の指示のもとスタッフが定期的に訪問し、看護及び社会復帰指導などの必要な支援を行います。

作業療法士とは

精神科に特化した作業療法士は、病気や障がいにより生活のしづらさを抱える方々に対し、掃除や洗濯、料理などの生活に関連した実践訓練を実施。また、趣味やスポーツを通して余暇時間の過ごし方を経験してもらい、就労のために自身の強みや苦手な部分を学ぶなど、自分らしい生活を送っていただくためのサポートを行っています。